院長紹介|大泉学園駅前内科・糖尿病クリニック|大泉学園駅の内科・糖尿病内科・内分泌内科

〒178−0063東京都練馬区東大泉1丁目28-1 リズモ大泉学園1階
03-5935-5970
WEB予約 line
ヘッダー画像

院長紹介

院長紹介|大泉学園駅前内科・糖尿病クリニック|大泉学園駅の内科・糖尿病内科・内分泌内科

ご挨拶

院長写真

 医療法人社団幹葉会 大泉学園駅前内科・糖尿病クリニック院長の近藤健と申します。当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 このたびご縁がありまして、練馬区大泉学園駅に開院する運びとなりました。 私はこれまで大学附属病院にて、糖尿病、高血圧症、高脂血症、甲状腺疾患をはじめとした内分泌疾患を中心に内科全般の診療に従事し、研鑽を積んでまいりました。 糖尿病治療は、食事療法・運動療法・薬物療法の3つを柱とし、これらの治療は日常生活に大きく関わります。また、糖尿病は慢性疾患であり、多くの場合、長期的な治療が必要となります。 当院では、患者様それぞれのお体の状態に合わせた最適な治療法をご提案し、そのうえで、慢性疾患につきましては日常生活に無理なく取り入れられる継続可能な治療法を患者様とともに考えてまいりたいと存じます。

大泉学園駅前内科・糖尿病クリニック 院長

近藤 健(こんどう けん)

経歴

2010年3月 杏林大学医学部医学科 卒業
2010年4月 杏林大学医学部付属病院 初期臨床研修医
2012年4月 杏林大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 後期臨床研修医
2014年4月 東京歯科大学市川総合病院 内科・糖尿病内分泌センター 臨床専修医
2015年4月 杏林大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 医員
2019年4月 杏林大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 助教
2023年11月 杏林大学大学院 内科学分野 博士課程修了(博士(医学)取得)
2025年4月 杏林大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 非常勤講師
2025年4月 大泉学園駅前内科・糖尿病クリニック 院長就任

資格・所属学会

  • 日本糖尿病学会糖尿病専門医
  • 日本内分泌学会内分泌専門医・指導医
  • 内分泌代謝・糖尿病内科領域専門研修指導医
  • 日本内科学会認定内科医
  • 東京都難病指定医